小さい会社は複数業務が当たり前?

事務作業が忙しい写真クローズ就労

小さな会社特有のワンマン体質

私が現在勤務している会社は小さな販売店です

もともとは営業さん主体だったのですが

コロナ禍でネット売り上げが伸びたため、社長がいきなりの方向転換

「わが社はECをメインとします!」

「???はあ・・」良くも悪くも行動力は半端ないのです

無理やりな業務、偏る作業量

突然のECメインという、よくわからない宣言を受け事務方は大混乱です

制作(WEBサイトなど)の部署と事務方の部署の連携も取れず

ネットショップを立ち上げたり、販売サイトに登録したり

決済方法なども安定していないまま、コロナ禍の中

一部社員のみがテレワークとなり、さらに業務量に偏りが起こっていました

そして休職する社員、イライラをぶつける営業さん

テレワークが許可されないため嫌味をかます人など、カオスです

IT系へのあこがれか?カタカナだらけ

ワンマン社長はカタカナやアルファベットが大好きなので

IT技術の言葉をやたら使いたがります

好きなのはいいのですが、自分の会社の社員にその技術を

使いこなせる力があるかは考えてほしいところです

調べさせて「お金がかかります」というとそこで終了! お金は出しません

下手に何かを「作れ」と言われるとものすごく困る感じです

だって、完成前に突然打ち切りだったり、目的がはっきりしないものを

作れと言ってくるのですから・・

効率化は大事だけど・・

今、事務方が楽になるようRPA的なツールを作っていますが

指示を出す社員さんが作る側のことを考えないので

作成途中で仕様変更、もしくは前の仕様に戻す

確認しないで作業方法を変更されて動作がおかしくなるなど

なかなか大変です

小さい会社だと、いろんな作業を同時にこなさないといけないことも

複数作業をこなしていると、体調が良いときは進めるのですが

突然、身体が痛くなってしまうので自分でコントロールするようにはしています

クローズ就労のつらいところです

頑張りすぎないようにしないといけませんね