WEB関連に再就職するまでに読んだ本

教科書失業・再就職

私は失業保険の受給中に

5か月間→独学でWEB技術について調査、勉強
3か月間→就労移行支援施設でWEB関連のスキルを学ぶ

という道のりをたどりました

勉強を開始したころは何から手をつけていいか分からなかったため
「まずはブログを作ってみよう!」と思いネットを調べました

いきなりワードプレスを始める

そこには「ブログを始めるならWordPress(ワードプレス)がオススメ!」という記事がたくさんあったので
「よし!ワードプレスを使ってみよう!」とチャレンジしました

今思うと「普通に利用、カスタマイズ」と「テーマ作成」の違いがまったくわかってませんでした
とりあえずポートフォリオ作成も目標に!と手がけました
VBAの知識はあったので、自分が作ってきた事務用プログラムのコードなどを書いてTipsとして利用しようと思いました

が、思った通りの表示にならず・・ダサい・・

テーマは「LIGHTNING」を使ってたと思います(そのブログは閉じちゃったので忘れました)

ワードプレスは職業訓練所が開催する1か月のレッスンに通いました

失業認定日にハローワークに行った際、「ワードプレス初級講座」というトレーニングのチラシがありました

職業訓練所が有料で行う訓練です

私は前回の屈辱(笑)もあったので「これは人から教わろう!」と覚悟して通いました

これは就労移行支援施設に通う前でしたが、ここで得た基本的な使い方は役に立ちました
簡単なブログやサイト制作はできるようになりました

↓そこで使ってた技術書がこちら

本当は「テーマ制作」まで勉強したかったのですが、PHPを習得しないとそこまではいけません
この分野は現在も勉強中です、仕事の合間に必要な分だけ勉強するつもりです

↓テーマ制作を扱っている本ではダントツで分かりやすかったです!

ネットで「WEB 独学 方法 書籍」を検索する日々

何にしろ、家で自分だけで調べているのですから何が正解か全くわかりません

結局ワードプレスのブログは放置しておくことに
「そもそもHTMLをわかんないといかんのでは?」と思ってネット上で本を探すことにしました

メルカリなどで安く買える書籍もありましたが、評判がいいものはすぐに売り切れ&高値でした

しかしWEB技術は進化が早いので、少しでも古い本を参考にすると時間のロスになります

なので、評判が良い本は実際に本屋さんで手に取って確認、新品で購入することにしました
技術書は安くても2000円くらいはするので「元を取ってやる!」という感覚で自分なりに一生懸命勉強しました

就労移行支援施設でも同じ書籍が使われていた!

なんとかHTML,CCSSを書けるようになりましたが、それが現場で通用するのかは不明でした

それもあり、就労移行支援施設に通うことにしたのですが
置いてある参考書籍は私が買って読んだ本だったので「間違ってなかった!」と自信がつきました

事前に勉強していたおかげで、短期間でHTML,CSSの課題はクリアできました

その後はイラストレーター、フォトショップの練習だったのですが
やはりこの分野は実際にソフトを触らないとなかなか身に付きませんでした

それでも本屋に行って、よさそうな基本書を探してから、施設での練習に活用しました

WEB関連は常に勉強が必要!

小さい会社の制作部にパート勤務で就職できたので、決まった時は本当にうれしかったです

HTML,CSSの知識があるとネットショップの商品登録で役に立つので助かっています
「未経験者」という負い目もありますが、これからも勉強していこうと思っています

HTML CSS

一番最初に読んだHTML,CSSの基本書です  非常に読みやすく、鉄板の技が書いてあります

こちらが就労移行支援施設にも置いてあった書籍です レイアウト作成の説明がわかりやすく説明してあります

こちらも就労移行支援施設に置いてありました レスポンシブデザインの説明がわかりやすかったです

こちらは最近人気の書籍です 購入はしませんでしたが、カラーで見やすく丁寧に解説してあります

イラストレーター・フォトショップ

難しいけど、作ってみたくなるデザインがたくさん!

パスの練習に役立ちます! 実務ではパスは必須!

基本技術ですが大事なことが書いてあります