障害者雇用に特化した求人サイト おすすめ9選

求人サイト失業・再就職
kagumama
kagumama

障害者求人を掲載している

サイトをご紹介します

障害者求人をネットで探す

障害者雇用の求人を探す場合「ハローワークで探す」「ネットで検索する」方法があります

ハローワークで探す場合、時間が限られる(営業時間のみ)というデメリットがあります
インターネットで求人を探す場合、時間の制限が無く、好きな時間に検索ができます
もし、就業中で次の仕事を考えている場合は「ネットの求人サイト」で探すのも一つの手段です

インターネットで障害者雇用の求人を探す場合、一般の転職情報サイトだと企業イメージや配慮がわかりにくいものが多いと思います
しかし「障害者求人に特化した求人サイト」なら「障害」に関する情報がメインで掲載されているので、ご自身に合った条件の求人を見つけやすいというメリットがあります

ここではオススメの「障害者雇用」に特化したサイトについて書いていきます

老舗の障害者求人サイト「クローバーナビ」

古くからある「障害者求人に強いサイト」クローバーナビ
サイトイメージも清潔感があり安心できる印象
「障害の種類からの検索」機能もあり、探しやすいサイトです

クローバートップ画面
クローバーの検索画面

私も登録していますので、現在でも季刊誌「クローバー」が届きます

チェック要項
  • 会員登録
  • 精神障害実績
  • エージェントサポート
  • 掲載区域
チェック結果
  • 必要
  • あり
  • なし
  • 全国

クローバーナビを見る

ウェブサーナ

こちらも昔からある障害者雇用に特化したサイトウェブサーナ

こちらのサイトもブルーがメインの清潔な印象です
検索機能が充実しているので「障害の種類」「雇用実績」「障害への配慮」などいろいろな面から障害者求人が探せます

ウェブサーナトップ画面
ウェブサーナ検索画面

検索ボタンも画像が入っていてわかりやすいですね

チェック要項
  • 会員登録
  • 精神障害実績
  • エージェントサポート
  • 掲載区域
チェック結果
  • 必要
  • あり
  • なし
  • 全国

ウェブサーナを見る

atGP(アットジーピー)

こちらはインターネット上で広告がよく表示されるアットジーピー【atGP】

サイトもすっきり見やすく、「障害の種類」「雇用実績」など条件からも探せます
転職エージェントの利用もできるので
「一人での転職活動は不安」という方にもオススメです

また、「障害者雇用を考える企業からのスカウト」制度もあるので登録だけしておくと便利です



atGP検索画面
チェック要項
  • 会員登録
  • 精神障害実績
  • エージェントサポート
  • 掲載区域
チェック結果
  • 必要
  • あり
  • あり
  • 全国

アットジーピー【atGP】を見る

dodaチャレンジ

こちらは大手求人紹介会社「doda」が運営する
障害者雇用に特化したdodaチャレンジ

サイトはすっきりして見やすいですが、検索条件に「障害の種類」が無く
フリーワードで条件に足して検索しないといけません

この点ではまだクローバーナビやウェブサーナには劣る印象
しかし、大手だけあって転職エージェントの利用ができます

転職エージェント(担当)に「自分の障害の状況」や「ほしい配慮」を
伝えて、相談しながら転職活動をするのがオススメです



dodaトップ
チェック要項
  • 会員登録
  • 精神障害実績
  • エージェントサポート
  • 掲載区域
チェック結果
  • 必要
  • あり
  • あり
  • 全国

dodaチャレンジを見る

ランスタッド

こちらは派遣や単発の求人紹介で有名なランスタッド

私は一般の短期バイト(1日のみ)でランスタッドさんは利用したことがあります
確かに一般正社員の求人も扱っていましたが、障害者雇用は最近からかも?

ランスタッドトップ画像
ランスタッド検索画面

やはり検索条件に「障害の種類」など特化した条件はありません
フリーワード検索になっています

会員登録をしたらアドバイザー(エージェント)がつくようなので
個別に相談、という感じなのでしょう

「一人で転職活動は不安」「人に相談するのは苦手じゃない」という方には
オススメの求人サイトです

チェック要項
  • 会員登録
  • 精神障害実績
  • エージェントサポート
  • 掲載区域
チェック結果
  • 必要
  • あり
  • あり
  • 全国

ランスタッドを見る

Spring(スプリング)

こちらは有名な「アデコ」グループが運営する求人サイトSpring(スプリング)です

会員登録後に転職エージェント(担当)がつき必ず面談を行う流れになっています
「自分で探す」というよりも「転職エージェント」を活用するシステムです

雇用実績として「精神障害」の方が掲載してありますが
検索画面で「精神障害」を足すと2件しかヒットしませんでした

やはり、まだ新しい「障害者雇用特化の求人サイト」だと言えます
少し敷居が高い印象です

スプリングトップ画面
スプリングトップ画面2
チェック要項
  • 会員登録
  • 精神障害実績
  • エージェントサポート
  • 掲載区域
チェック結果
  • 必要
  • あり(少ない)
  • あり
  • 全国

Spring(スプリング)を見る

アビリティスタッフ

アビリティスタッフは「エンジニア、営業、バックオフィスを専門とした転職エージェント」として有名です
基本的に「転職エージェント」なので会員登録後は面談が必要です

こちらも「自分で探す」よりも「転職エージェントに紹介してもらう」システムです

アビリティスタッフ1
アビリティスタッフ2

公開されている求人情報はほとんど無いに等しいです

チェック要項
  • 会員登録
  • 精神障害実績
  • エージェントサポート
  • 掲載区域
チェック結果
  • 必要
  • 非公開
  • あり
  • 不明

アビリティスタッフを見る

バブナビ

こちらは最近できた「障害者雇用に特化した求人サイト」バブナビ

バブナビトップ

私は今回調査する中で初めて見た求人サイトです
サイトデザインはすっきりして見やすく、検索条件も
「障害の種類」や「障害への配慮」と使いやすく作られています

求人は「首都圏」の大手企業がほとんどですが
テレワーク求人や非公開(エージェントに登録が必要)の求人もあり
これから伸びてくる求人サイトかな、と思いました

チェック要項
  • 会員登録
  • 精神障害実績
  • エージェントサポート
  • 掲載区域
チェック結果
  • 必要
  • 非公開
  • あり
  • 全国(テレワーク求人含む)

バブナビを見る

ハローワークインターネットサービス

ハローワークに行って求人検索をするのが手っ取り早いですが
就業中や家から出られない状態のときはハローワークインターネットサービスがあります

基本的にジョブカード(ハローワークで発行)が必要ですが
障害者雇用で絞って検索できるので手軽です

気になる求人情報をメモするなどして、行けるときにハローワークで
詳細や紹介状を出してもらうと便利です

ハローワークインターネットサービスを見る

まとめ

求人サイトは一般の求人も含めるとたくさんあり、「チェックした求人がわからなくなる」などうっかりミスが出たりします

障害者求人に特化したサイトのほとんどが会員登録をして「マイページ」を保存できますので、気になる求人を記録したり比較が簡単にできます

ハローワークで就職活動を行いながら、自宅やスマホで求人サイトをチェックすると自分に合った企業が見つかる可能性も高まります

障害を持つ人が安心して働ける

企業が増えることを願います